サッパリ美味しい おろぬき大根の一夜漬け レシピ・作り方

サッパリ美味しい おろぬき大根の一夜漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
Suzhoutomo
Suzhoutomo
頂き物のおろぬき大根を、塩漬けで一晩寝かせて。
翌朝には美味しい漬物に(^-^)
初めての葉ものでしたが、美味しく頂きました。

材料(3~4人分)

  • おろぬき大根 3束
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 おろぬき大根は水でよく洗い、その後3~4センチほどの長さで切ります。
  2. 2 切ったおろぬき大根を、ジッパーのついた食用ポリ袋に入れます。
  3. 3 ポリ袋に塩を入れ、片手でおろぬき大根の葉を潰すように押し、塩と馴染ませます。葉の量は見た目1/3以下になります。
  4. 4 食用ポリ袋の空気を抜きながらジッパーを閉じ、冷蔵庫に入れて一晩寝かせます。
  5. 5 おろぬき大根を片手でギュッと搾り水気を取り、小皿に移したら出来上がりです。お好みで醤油・味の素を掛けて食べても美味しいです。

きっかけ

間引きされ捨てられる筈だった『おろぬき大根』。 せっかく頂いたので、塩だけで作れる漬物にしました。

おいしくなるコツ

手順3で塩を揉み込んだ時に、塩気が味見出来ますので、初めは小さじ2/3程度入れてから味見をして、お好みで塩を増量して下さい。鷹の爪を入れても美味しいと思います。茹でものにすると大根の味が消えましたが、一夜漬けでは大根の辛味が味わえました。

  • レシピID:1010011656
  • 公開日:2014/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 漬物 一夜漬け おつまみ
料理名
サッパリ美味しい おろぬき大根の一夜漬け
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る