ホタテのネギ甘煮 レシピ・作り方

ホタテのネギ甘煮
  • 約1時間
  • 500円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
あさりの佃煮も美味しいけど、ちょっと物足りない。
ならばホタテの分厚い身を美味しく仕上げて、ガブリ。
ホタテの甘煮で決まりですね。

材料(3人分)

  • A ボイル ホタテ 1パック
  • A ネギ 3本
  • A 生姜 1片
  • B 水 150ml
  • B かつおだしの素 小さじ1
  • C 醤油 大さじ3
  • C みりん 大さじ1
  • C 砂糖 大さじ3
  • C 塩 一つまみ

作り方

  1. 1 ・下ごしらえ1
    ボイルされているとは言え、湯通しは必要です。
    熱湯1Lを上からザァーっと掛けて臭み取りと殺菌をします。
  2. 2 ・下ごしらえ2
    湯通ししたホタテはそのままで。
    ネギは長さ3㎝斜め切りで3本全てを切り準備します。
    生姜一片は千切りにし、臭い消しで使います。
  3. 3 ・調理1/調味
    小さめの鍋にBを入れ、中火で沸騰させたら、Aホタテを入れアク取りをし、アクが出なくなったら生姜を入れ中弱火に切り替えてからC調味料全てを入れて20分程煮込みます。
  4. 4 ・調理2/調味2
    煮汁が1/3ほど減ったら、一度味見をし砂糖・醤油で味調整を再度入れてから、ネギを入れ鍋の蓋をし、5分程煮込んだら火を止めます。
    30分程放置し粗熱を取ります。
  5. 5 ・盛付け
    浅めの椀にホタテを入れてネギを添え、上から煮汁を回せば出来上がり。

きっかけ

ホタテの食感を思い出し、食べたくなったので作りました。 活きホタテならバター醤油焼きですが、ボイルホタテなので煮物にしました。

おいしくなるコツ

ホタテに煮汁を染み込ませるための粗熱取りを必ずして下さい。 甘さ加減は調味2の段階で行ってください。 生姜は甘煮味をハッキリさせるのと、臭い取りになりますので必ず使って下さい。

  • レシピID:1010008190
  • 公開日:2013/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタテ
関連キーワード
甘煮 貝類 ホタテ ネギ
料理名
ホタテのネギ甘煮
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る