おつまみに簡単 筍入りのわさびの糟漬け レシピ・作り方

おつまみに簡単 筍入りのわさびの糟漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
市販の山葵の糟漬けに、筍の微塵切りを入れると歯ごたえもよく、季節のおつまみになります。
数の子があれば、食感が楽しめますが、無くても十分おいしいですよ

材料(3人分)

  • 灰汁抜きしたたけのこ 粗微塵切り 大匙6
  • 山葵糟漬け 市販 100g
  • 数の子 塩抜きしたもの 粗微塵切り 1本

作り方

  1. 1 ボールに筍を入れ、一つまみの塩を入れ軽く揉む
  2. 2 ①に山葵の糟漬けを入れよくあわせる。
  3. 3 ②に数の子をを加えサックリ混ぜて完成

きっかけ

新たけのこのあく抜きした残りがあったので、市販の山葵漬けとあえてみました

おいしくなるコツ

①で筍にちょこっと下味をつけることです。

  • レシピID:1010002101
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
春野菜2011 たけのこ おつまみ わさび漬け
料理名
たけのこ入りの山葵の粕漬け
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る