ササミとシメジのスパイシー春巻き レシピ・作り方

ササミとシメジのスパイシー春巻き
  • 約15分
  • 300円前後
NKID6740
NKID6740
基本は春巻きなので、具はお好みでいくらでもアレンジできます。

材料(2人分)

  • 春巻きの皮 4枚
  • 鳥ササミ 2本
  • シメジ 1/4株
  • ニンジン 1/4本
  • スライスチーズ 1枚
  • 黒コショウ 少々
  • ガーリックパウダー 少々
  • 料理酒 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 ササミ2本のスジを取り、熱湯で下ゆでし、食べやすいように手でほぐします。
  2. 2 シメジは包みやすいように1本を半分に切っておきます。
    ニンジンは食感を良くしますので、若干太め(0.8mm)の縦切り(ニンジン1/4なので3cmくらい)にします。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、ササミ、シメジ、ニンジンを軽く火を通し、料理酒、醤油、黒コショウ、ガーリックパウダーで味を整えます。
  4. 4 手順【3】でできた具とスライスチーズ(1枚の1/4)を春巻きの皮で包みます。
  5. 5 高温の油で春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げれば、ササミとシメジのスパイシー春巻きの完成です。

きっかけ

男飯(おとこめし)100オリジナルレシピに挑戦! No.1

おいしくなるコツ

Point1:黒コショウを多めに入れれば、ピリッとビールのおつまみに最適です。 Point2:春巻きの皮は水溶き小麦粉で接着すると剥がれません。 Point3:具は全部火が通っていますので、高温の油でいっきに揚げるのがコツです。

  • レシピID:1010000415
  • 公開日:2011/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物春巻きささみ
料理名
春巻き
NKID6740
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る