祖母から伝わる彼岸の煮物は、これ「たけのこ」入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
我が家の煮物。お彼岸には必ず用意します。たけのこやレンコンなど春の新物と一緒に
乾物やさつま揚げなど色々煮込んで、味シミシミで懐かしい一品。

材料(2人分)

タケノコ
80グラム
レンコン
50グラム
にんじん
1/2本
乾燥シイタケ
4枚
こうや豆腐
1枚
さつま揚げ 中くらいのもの
4枚
油揚げ
1/2枚
きび砂糖
大匙1
減塩醤油
大匙2
かつおの出汁顆粒
小匙3
ごぼう
10セ10センチ
こんにゃく
1/2枚

作り方

  1. 1
    タケノコは3ミリの厚さに三角形に切る。にんじんやごぼうは皮をむき一口大に乱切りする。レンコンも皮をむき2ミリの厚さに輪切し、水にさらし灰汁をとる。
  2. 2
    こんにゃくは熱湯をかけ臭みを取り一口大くらいに、手でちぎる。
  3. 3
    乾燥シイタケは水でよく洗ってから、ぬるま湯で戻す。戻し汁は煮物に使う。こうや豆腐もぬるま湯で戻し、三角に斜め半分に切る。しいたけはそのままの形を使う。
  4. 4
    鍋に3のしいたけの戻し汁と水カップ2入れる。にんじん、しいたけ、ごぼう、レンコン、タケノコ、こんにゃくを最初に煮る。
  5. 5
    4が少し柔らかくなったら、油揚げ(4×4くらいに三角に切る)とこうや豆腐、さつまあげ(縦に4つくらいに切る)を入れて醤油、砂糖、かつおだしを入れて煮込む。
  6. 6
    5が一度沸騰したら、あとは弱い中火で味が染みるまで20分くらい煮込む。この時キッチンペーパーなどで中札をしても灰汁が取れやすくなる。
  7. 7
    味がしっかりしみ込んだら器に盛り付ける。飾りに青物を置く。この時は豆苗があったので数本置いた。あれば菜の花などもよい。

おいしくなるコツ

こんにゃくは臭みを取り、手でちぎる。味がしっかりしみこむ。乾燥シイタケを必ず使うこと。しいたけの戻し汁がとてもいい味になる。

きっかけ

鬱にある材料で煮ものを作りました。

公開日:2024/03/20

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物れんこんにんじんごぼう干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする