生でも美味しく! さっぱりヘルシー 春菊のサラダ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
まずドレッシングを作ります。
柚子胡椒、めんつゆ、オリーブオイル、ぽん酢を混ぜ合わせます。
これで柚子こしょうドレッシングの完成です -
2
春菊の葉の部分を手でちぎって、茎の部分と分けます。
今回は葉の部分だけを使います。
余った茎の部分はおひたしや胡麻和え、味噌汁の具材、炒め物などに使われると良いでしょう。 -
3
先ほどちぎった葉の部分を洗った後、
しばらく水に浸けてシャキッとさせておきます。 - 4 ベーコンブロックは5㎜角ぐらいの大きさにカットします。
- 5 フライパンに油を少量入れ、中火で焦げ目が付くぐらいまで炒めておきます。
-
6
春菊の葉を、ざるに上げて水気を切ります。
ある程度水気が切れたら、キッチンペーパーなどで、もう一度軽く水気を拭き取っておきます。 -
7
春菊の葉と炒めたベーコンブロック、さらにちりめんじゃこをざっくりと混ぜ合わせて、お皿に盛り付けます。
1.の柚子こしょうドレッシングをかけて完成です。
きっかけ
鍋で余った春菊を一気に消費しようと思い、おひたしなどにしてましたが、ワンパターンに陥り、飽きたので別の調理をしてみました。
おいしくなるコツ
春菊を洗った後、しばらく水に浸けておいた方がシャキッとして美味しく仕上がります。
- レシピID:1000023251
- 公開日:2022/01/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
いつも食べきれず中途半端に余ってしまうので、サラダにしてみました。