菜の花とたけのこと蒟蒻の春の小鉢 レシピ・作り方

菜の花とたけのこと蒟蒻の春の小鉢
  • 約30分
  • 300円前後
パンペルデュ
パンペルデュ
味付けが濃くないのでたくさん食べれます。

材料(2人分)

  • 茹で筍 1本
  • 板蒟蒻 1枚
  • 油揚げ 1枚
  • 人参 1/2本
  • 菜の花 1/3袋
  • 2カップ
  • 和風だし 小さじ2
  • 小さじ1/3
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ2

作り方

  1. 1 板蒟蒻は塩(分量外)を振り塩もみしてたっぷりの湯で茹でておく。
  2. 2 菜の花はさっと茹でて湯をきり2~3等分の長さに切っておく。
  3. 3 筍、蒟蒻、油揚げ、人参は食べやすい大きさに切る。
  4. 4 鍋に水、和風だし、塩、醤油、みりんの調味料を入れ、菜の花以外のすべての具材を入れる。
  5. 5 鍋に落とし蓋をして火にかけ沸騰したら火を弱めて人参が柔らかくなるまで煮る。
  6. 6 人参等に味が入ったら火を止めて菜の花を加える。

きっかけ

春の食材を使った小鉢を~

おいしくなるコツ

調味料はお好きな味付けに加減してくださいね。(もっと濃い味がお好きなら醤油砂糖を加えてください)

  • レシピID:1000020187
  • 公開日:2021/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花その他のヘルシー食材板こんにゃくたけのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 夢シニア
    夢シニア
    2021/05/04 15:45
    菜の花とたけのこと蒟蒻の春の小鉢
    お上品な味に彩り
    春を感じますね(@_@)
    美味しく食べられました♪
  • mimi2395
    mimi2395
    2021/04/21 19:20
    菜の花とたけのこと蒟蒻の春の小鉢
    パンペルデュさん
    こんにちは
    たけのこつくレポキャンペーンですね
    美味しくいただきました
    先日はつくレポ有難うございました
    ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る