レンジで簡単♪小松菜のポン酢ナムル レシピ・作り方

レンジで簡単♪小松菜のポン酢ナムル
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
レンチンして材料を合わせるだけ( ´ ▽ ` )ノ3分出できちゃう簡単ナムルです♪さっぱりポン酢ににんにくとごまの風味が効いた、おつまみにピッタリなお味です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り落とし3cmくらいのざく切りにし、耐熱容器に入れ600w2分レンジで加熱します。
  2. 2 加熱後、お箸でクルクルっと混ぜ合わせると底に水分が溜まるのでしっかり水気を切ります。
  3. 3 ★を加えて、全体を混ぜ合わせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

クセのない小松菜はいつも冷蔵庫にスタンバイ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧レパートリーを増やしたくて作ってみました( ̄▽ ̄)✧

おいしくなるコツ

大人はごま油をラー油に代えても(≧◡≦)

  • レシピID:1000019771
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理ポン酢その他のナムル
関連キーワード
弁当 レンチン おつまみ 電子レンジ
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Narupan
    Narupan
    2021/05/03 21:45
    レンジで簡単♪小松菜のポン酢ナムル
    美味しくいただきました♪
    ごちそうさまでした(◍•ᴗ•◍)
  • のん786
    のん786
    2021/05/01 00:56
    レンジで簡単♪小松菜のポン酢ナムル
    美味しかったです!ごちそうさまでした(*´∇`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る