じゅわっと出汁が溢れる♪まるごとピーマンの甘辛煮 レシピ・作り方

じゅわっと出汁が溢れる♪まるごとピーマンの甘辛煮
  • 約15分
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
ピーマンの種って実は冷え性さんにはもってこいの栄養が詰まってます♪冷え取り代表の生姜と一緒にまるごと炊いて夏の隠れ冷えも解消(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ピーマンはよく洗って水気を切っておきます。しょうがは千切りにしておきます。
  2. 2 鍋にごま油としょうがを入れて弱火にかけ、香りがたってきたらピーマンを加え、表面全体を焼き付けるように焼いていきます。
  3. 3 表面全体が焼けたら★を合わせたものを加えてピーマンを時折上下を返しながら炒め煮します。
  4. 4 ピーマンがくたっとなったら火を止めて冷まして味を含ませたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

一度やってみたかった、まるごとピーマン料理ᶘ ᵒᴥᵒᶅ

おいしくなるコツ

ピーマンの表面はしっかり焼き付けておくと、出汁を入れた後くたっとなるのが早いです( ¨̮ )温めて出す時は食べる時火傷しないように注意してくださいね(><)ピーマンの中に出汁がじゅわっとたくさん入ってます!

  • レシピID:1000016962
  • 公開日:2020/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単おつまみ100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)生姜(新生姜)
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る