たけのこの風味がたっぷりの味噌汁 レシピ・作り方

たけのこの風味がたっぷりの味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
旬の竹のことわかめの味噌汁。竹の子の香りが豊かでおいしいです。主人が大好きな味噌汁です。

材料(2人分)

  • 竹の子の水煮 30グラム
  • わかめ 塩蔵 10グラム
  • カップ2
  • カツオの顆粒だし 大匙2
  • 味噌 お匙1

作り方

  1. 1 たけこは、2ミリ幅くらいに縦にスライス。わかめは水にさらして塩気を取っておく。
  2. 2 鍋に水を入れて沸かす。かつおだしを入れ沸騰したら、竹の子のスライスとわかめは一口大に切って入れる。
  3. 3 火ゅ弱火にして、味噌を溶かす。火を中火にしてもう一度、沸騰したら止める。椀に盛りつける。

きっかけ

山からとったばかりの竹の子はえぐみも少ないので、水煮にしたら、その儘みそ汁に使えます。採りたてを少し煮て、それをそのまま味わえる一品です。

おいしくなるコツ

竹の子は水煮にしたままの食感を味わいます。どうしてももう少し柔らかいのが好きな人は、鍋に水を入れたとき少し煮ます。

  • レシピID:1000007894
  • 公開日:2016/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこわかめ
料理名
たけのこの風味がたっぷりの味噌汁
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る