鶏モモのニンジャガ煮 レシピ・作り方

鶏モモのニンジャガ煮
トヨタカロ
トヨタカロ
から揚げ用にカットされた鶏モモは、脂がたくさん残ってるので、湯通しをして、脂を落としてみました。いつもある基本野菜のニンジンじゃが芋と煮ました。

材料(2~3人分)

  • 鶏モモ肉(から揚げ用) 200g
  • ニンジン 60g(1/2本)
  • じゃが芋 180~200g
  • しいたけ 40g(2コくらい)
  • 乾燥切り昆布 ふたつまみ
  • ●水 300cc
  • ●顆粒ダシの素 小さじ1
  • ●酒 大さじ1
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●こいくち醤油 大さじ1半

作り方

  1. 1 ニンジン・じゃが芋・シイタケは、ひと口大にカットする。
  2. 2 小さい鍋に湯を沸かす。
    鶏モモ肉(から揚げ用カット)を、湯通しする。周りが白くなり、軽く沸騰する感じまで。
    水で軽く洗い、周辺についたあくなどを取る。
  3. 3 別の鍋で、材料・調味料をすべて入れ、火をつけ、沸騰したら、落とし蓋(紙)をして弱火で煮る。
    8分したら、煮えてるか見て、もう2分くらいちょうど良い感じに煮詰める。
  4. 4 少し時間を置いてからの方が、味がしみてます。

きっかけ

鶏肉が好きなので、簡単な煮物をと思い、考えました。

おいしくなるコツ

鶏モモ肉は、下ごしらえで軽くゆでる(湯通しする)と、余計な脂がおちることで臭みもとれるし、あくも取れます。

  • レシピID:1000004825
  • 公開日:2013/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉にんじんじゃがいも
料理名
鶏モモのニンジャガ煮
トヨタカロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る