母直伝のあっさりおいなりさん レシピ・作り方

母直伝のあっさりおいなりさん
felice414
felice414
やさしい味。高校の弁当でよく食べてました。

材料(12個分人分)

  • こあげ 6枚
  • 大匙2
  • しょうゆ おおさじ1
  • 砂糖(皮よう) 小さじ1
  • ごはん 2杯分360g
  • ごま こさじ1
  • 大匙1/2
  • 砂糖(ごはん用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 小あげを半分に切り、写真のように裏返す。
  2. 2 鍋に200c(分量外)のお湯を沸かし、小あげを入れて1分ほど煮て、お湯は捨てておく。(省略するとギトギトになるので必ずなって!)
  3. 3 同じ鍋に、砂糖、しょうゆ、さけを入れ10分ほど煮込む。味がなじんだら&水気がなくなったら皮の完成。
  4. 4 ボウルに、ごはん、酢、砂糖、ごまを入れまんべんなく混ぜる。
  5. 5 皮にごはんを入れて稲荷型に成型!?してできあがり!

きっかけ

久々に食べたくなって。やっぱり美味しい

おいしくなるコツ

愛情?なんちって

  • レシピID:1000004751
  • 公開日:2013/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
弁当 いなり 和風 ごま
felice414
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2013/12/26 13:40
    母直伝のあっさりおいなりさん
    ひっくり返すと揚げが動物の背中みたいでかわいいです(*^o^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る