ラップで トンカツの黒ゴマ海苔巻き レシピ・作り方

ラップで トンカツの黒ゴマ海苔巻き
トヨタカロ
トヨタカロ
黄色い練カラシをきかせると、酒のツマミになります。なん切れか食べ残したトンカツでいいです。手入れが面倒な巻簾ではなく、ラップで簡単に巻いちゃってください。

材料(ひと巻人分)

  • とんかつ 半分くらい
  • ご飯 130gくらい
  • 焼きのり 1枚
  • すり黒ゴマ 小さじ1
  • とんかつソース 大さじ1~2
  • 黄色いカラシ 好みで
  • 濃口しょうゆ 適量

作り方

  1. 1 (好みで)
    オーブントースターで、トンカツをカリッと温める。
  2. 2 トンカツを巻きやすい幅(7mmくらい)にカットしておく。
  3. 3 ラップを敷いて、海苔をのせる。
    ご飯を乗せ薄く広げる。巻き終わりの部分3センチくらいには、ご飯は乗せない。
  4. 4 巻きはじめの所に、すりゴマで筋をつけるように撒く。
    その上にトンカツを乗せる。
  5. 5 トンカツの上にソースをかける、。
    巻く。
    ひと口大にカット。
    盛り付けて、醤油、カラシを用意して、出来上がり。
  6. 6 カラシは、付けながら食べるのがおすすめですが、ソースと一緒に巻き込んでもいいです。その場合は、量が多くなってツンツンするかと、、、

きっかけ

昔、総菜屋で売ってたのを思い出して、また食べたくなって作ってみました。黒ゴマを入れたのが、私のアレンジです。

おいしくなるコツ

ソースは、フルーティなとんかつソースが1番合います。 ソースの量を多めにして、醤油は付けずに食べてもいいです。 トンカツは、温めても、温めなくてもいいです。 ご飯は、すし飯を使っても美味しいですが、白ご飯で充分だと思います。

  • レシピID:1000004715
  • 公開日:2013/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
トンカツの黒ゴマ海苔巻き
トヨタカロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る