だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員

  • トップ
  • レシピ287
  • 商品1
  • 人気順
  • 新着順
  1. じゃがいもスープ
    じゃがいもスープ 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 じゃがいも、たまねぎ、にんじん、コンソメ、薬味ねぎ、サラダ油、水、塩・こしょう
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 1
  2. 【だし活10周年企画】かぼちゃと豆腐の揚げ出し
    【だし活10周年企画】かぼちゃと豆腐の揚げ出し 【だし活(かつお節、昆布)+だす活(かぼちゃ)】 1人分の栄養価:エネルギー175Kcal、食塩相当量1.1g、野菜使用量100g かぼちゃ、木綿豆腐、昆布、かつお節、水、片栗粉、揚げ油、しょうゆ、みりん、酒、薬味(小ねぎ、大根おろし、おろし生姜)
    • 約30分
    • 100円以下
    つくったよ 7
  3. スイートポテトサラダ
    スイートポテトサラダ サツマイモを使ったほんのり甘いサラダ! さつまいも、冷凍野菜(枝豆、コーン)、スライスハム、プロセスチーズ、A:マヨネーズ、A:プレーンヨーグルト、A:塩・こしょう
    • 約15分
    • 300円前後
  4. 野菜たっぷりしめさばマリネ
    野菜たっぷりしめさばマリネ 鯖のうまみで野菜もりもり! しめさば、玉ねぎ、塩(塩もみ用)、人参、セロリ、セロリの葉、A:白ワイン、A:レモン汁、A:砂糖、A:塩、A:黒こしょう、A:水、A:オリーブ油、A:練りわさび
    • 約1時間
    • 300円前後
    つくったよ 5
  5. ミニトマトのらっきょ酢漬け
    ミニトマトのらっきょ酢漬け ほんのり甘酸っぱく夏にぴったり ミニトマト、らっきょ酢(Aの材料で手作りしたもの)、水、A:酢、A:砂糖、A:はちみつ、A:水、A:塩、A:にんにく・唐辛子
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 8
  6. ごぼう串 天ぷら
    ごぼう串 天ぷら 天衣に片栗粉を入れるとサクッとなります。 ごぼう、合い挽き肉、たまねぎ、りんご、のり、A:卵、A:小麦粉、A:片栗粉、春雨、トマト、レタス、みそ、こしょう、揚げ油、梅塩
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 6
  7. 小松菜の柚子こしょうマヨ和え
    小松菜の柚子こしょうマヨ和え 冬に旬をむかえる小松菜をおいしく! 小松菜、A:マヨネーズ、A:柚子こしょう、A:しょうゆ、A:すし酢、一味唐辛子・黒こしょう
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 17
  8. 薄切りじゃがいもと小えびのチヂミ
    薄切りじゃがいもと小えびのチヂミ じゃがいもに含まれるビタミンCは調理で失われにくく、効率的に摂取できます。 むきえび、じゃがいも、サラダ油、青ネギ、すだち(またはレモン)、ポン酢、A:天ぷら粉、A:水
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 9
  9. 大根とさば缶の炒め煮
    大根とさば缶の炒め煮 いま話題の「さば水煮缶」を使ったレシピです。 大根、さば缶、長ねぎ、油、しょうゆ
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 64
  10. 人参スープ
    人参スープ 人参たっぷり野菜のスープ 1人分の栄養価:エネルギー119kcal、たんぱく質3.3g、脂質4.6g、食物繊維2.4g、食塩相当量1.3g 人参、玉ねぎ、バター、ごはん、固形ブイヨン、水、牛乳、塩、こしょう、ドライパセリ
    • 約30分
    • 100円以下
    つくったよ 14
  11. コーン入りカレーチャーハン
    コーン入りカレーチャーハン 具たくさんで色どりも鮮やかなチャーハンです! ご飯、玉ねぎ、ピーマン、ホールコーン(缶)、牛肉(豚肉でも可)、カレー粉(無塩)、塩、こしょう、サラダ油
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 1
  12. 肉だんご風
    肉だんご風 薄切り肉でおだんごに! 豚しゃぶしゃぶ肉、さやいんげん(冷凍)、かぼちゃ、塩・こしょう、オリーブ油、A:酢、A:みりん、A:しょう油
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 15
  13. かんたん!りんごごはん
    かんたん!りんごごはん とにかくかんたんです!ほんのりりんごの香りがして他の総菜とよく合います。 米、りんご、コンソメ顆粒
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 23
  14. キャベツのシャカシャカサラダ
    キャベツのシャカシャカサラダ キャベツ1玉の使い切りレシピ⑤(5品中)です。(調理時間は味をなじませる時間を除いた調理時間です。) キャベツ、きゅうり、塩吹昆布、酢、ごま油
    • 5分以内
    • 100円以下
    つくったよ 4
  15. 炒りおから
    炒りおから 定番おそうざいの炒りおから おから、にんじん、万能ねぎ、ごぼう、生しいたけ、サラダ油、砂糖、しょうゆ、酒、だし汁
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 8
  16. 野菜とおから入りミートソース
    野菜とおから入りミートソース 食物繊維たっぷりのおからを使って、生活習慣病予防につなげましょう! スパゲッティー、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにく、トマト水煮缶、おから、オリーブ油、A:コンソメ、A:ケチャップ、A:オイスターソース、A:塩、こしょう、A:水、A:ゆで卵、乾燥パセリ
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 2
  17. 海苔とねぎのスープ
    海苔とねぎのスープ 青森県食生活改善推進員連絡協議会で作成した「災害時の簡単レシピ集」より抜粋しています。 焼き海苔、万能ねぎ、コンソメ顆粒、水、塩・こしょう
    • 5分以内
    • 100円以下
  18. グレープフルーツのさっぱりサラダ
    グレープフルーツのさっぱりサラダ メイン料理に使った白菜の残りでできるサラダです。鍋料理の箸休めに! 白菜、グレープフルーツ、A 酢、A グレープフルーツのしぼり汁、A マヨネーズ、A サラダ油、A 塩
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 1
  19. 水だし
    水だし どなたにも簡単にできる「だし」で、青森県の食改2,600人が実践しています。週末に作りおきすると便利です。冷蔵庫保存で1週間もちます。 煮干しだし、だし昆布、水
    • 1時間以上
    • 100円以下
    つくったよ 4
  20. 【だし活10周年企画】にんにくとごぼうのアヒージョ
    【だし活10周年企画】にんにくとごぼうのアヒージョ 【だし活(ごぼう)+だす活(にんにく)】 1人分の栄養価:エネルギー438kcal、食塩相当量0.8g、野菜使用量55g にんにく、ごぼう、エリンギ、アンチョビ、オリーブオイル、こしょう、パセリ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 5
287件中
101-120
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/