「香味野菜」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「香味野菜」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「煮る、漬ける」です♪

香味野菜 × 煮る

香味野菜の生姜を使ったレシピです。生姜には保存性を高める効果もあるので、日持ちがよくなります。ピリッとした生姜の風味で、ごはんも進みますね。水分を飛ばして味をしっかりつけましょう。
お弁当のおかずにも◎

豚肉の生姜煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

豚肉を甘辛く煮つけた作り置きレシピは、ごはんのおかずや麺の具にしたりと便利に使えます!
豚肉にしっかり火を通して、よく冷やして冷蔵保存しましょう。すぐに使わないときは、チャック付ポリ袋に入れて空気を抜いて冷凍もできますよ♪

しょうが佃煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

生姜のピリリとした辛みが、ごはんのおかずにピッタリです。
収穫されたばかりの新生姜は夏から秋にかけて出回り、辛みが少ないのが特徴です。
水分を飛ばして仕上げれば、おにぎりの具にもおすすめです♪

香味野菜 × 漬ける

香味野菜を使った漬物です。爽やかな香りや風味が、おいしいですよ。
清潔な容器でよく冷やして保存しましょう。さっぱりとした味で、口直しにピッタリです。

みょうがの甘酢漬け

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

みょうがの香りがおいしい、甘酢漬けです。
みょうがは、つぼみがしっかりしまっているものを選びましょう。清潔な容器で、漬け汁によく浸るように保存します。千切りに切って、ごはんに混ぜて酢飯を作っても、おいしいですよ。

みょうが浅漬け

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

みょうがとなす、きゅうりなど夏野菜を合わせた、浅漬けです。
みょうがの香りが、おいしいです。
めんつゆは白だしを使えば、色よくできあがります。
よく冷やして食べると、さっぱりといただけて、夏によく合う一品です。

大根と青じその漬物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

大根は拍子木切りにすると、歯ごたえを楽しめます。
薄く輪切りにしても、おいしいですよ。
袋に入れて、空気を抜いて漬け込めば、味がよくまわりおいしく漬かります。空気に触れないので、保存性も高まりますよ♪


記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

香味野菜・ハーブに関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

おすすめの特集

もっと見る