楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
白菜
大根
じゃがいも
豆腐
キャベツ
豚肉
ホットケーキミックス
もやし
卵
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
魚
>
その他の魚介
>
管理栄養士が提案!今日はどの魚?「白身魚」が主役の献立
今日はどの魚?「白身魚」が主役の献立 6提案
「白身魚」献立のコツ
鯛、鮭、ウナギ アナゴ、ヒラメなどいろいろな白身魚がありますが、どの白身魚がお好きですか?今回はいろいろな白身魚を主役にした献立をご紹介致します。おもてなしに使いやすい料理もたくさんあるので週末にぴったりですね。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
フライパン1つでできる!鯛のポワレ
主菜
鯛のポワレ
鯛のポワレ レモンバターソース
linenasaさんのレシピからPickup!
つくったよ
174
副菜
かぼちゃとローストハニーナッツのサラダ
デリ風カボチャとローストハニーナッツのサラダ♪
山本リコピンさんのレシピからPickup!
つくったよ
30
汁物
キャベツと人参のコンソメスープ
キャベツと人参のコンソメスープ
イヴニャさんのレシピからPickup!
つくったよ
33
「簡単」献立のポイント
おもてなしにもおすすめの、鯛のポワレです!難しそうですが、同じフライパン1つでできるので洗い物も増えず簡単にできますよ。鯛以外の白身魚でもおいしくできます。副菜は電子レンジで簡単にできる、かぼちゃとローストハニーナッツのサラダにしましょう。前日に使ったかぼちゃが余っていたら無駄なく使える1品です。ナッツを入れることで食感のアクセントにもなりますね。
簡単献立 その2♪
切り身でできる!鯛飯
主菜
鯛飯
簡単!! 炊飯器で鯛飯♪
saru-boboさんのレシピからPickup!
つくったよ
30
副菜
ひじきと厚揚げの炒め煮
ひじきと厚揚げの炒め煮
大福・あんこさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
切干大根とほうれん草のごま和え
切干大根とほうれん草のゴマ和え
□うみ□さんのレシピからPickup!
つくったよ
25
「簡単」献立のポイント
切り身で作るから簡単!炊飯器でできる鯛飯です。切り身のものだとさばく必要もないので簡単にできますね。鯛の旨味をしっかり味わえるごはんです。副菜は人参を入れて彩りも良くした、ひじきと厚揚げの炒め煮にしましょう。厚揚げが入っているのでボリュームも出ますね。副菜2品目は切干大根とほうれん草のごま和えにしましょう。ほうれん草は小松菜など他の葉物野菜でも代用できます。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
風味豊かに♪白身魚とポテトのムニエル
主菜
白身魚とポテトのムニエル
白身魚とポテトのムニエル~レモンバターソース~
coco_115さんのレシピからPickup!
つくったよ
32
副菜
トマトとアボカドのサラダ
トマト&アボカドのサラダ
yycafeさんのレシピからPickup!
つくったよ
141
汁物
大根のコンソメスープ
大根、人参、玉ねぎのコンソメスープ
もも。さんのレシピからPickup!
つくったよ
72
「節約」献立のポイント
いつものムニエルも少しアレンジすると見た目の印象も変わりますね。今回は白身魚とポテトのムニエルにしましょう。じゃがいもは千切りにして薄力粉をまぶして白身魚を包みます。表面に千切りのじゃがいもをつけて焼くので、見た目の印象も変わりますね。白ワインがない場合は、いつもお使いの料理酒で代用できます。副菜は見た目も鮮やかな、トマトとアボカドのサラダにしましょう。
節約献立 その2♪
さっぱり食べやすい!白身魚のトロトロ甘酢あんかけ
主菜
白身魚のトロトロ甘酢あんかけ
白身魚のトロトロ甘酢あんかけ☆ヘルシー&美味しい☆
Nao’sさんのレシピからPickup!
つくったよ
207
副菜
人参とニラの塩昆布炒め
人参とにらの塩昆布炒め
はこよいこさんのレシピからPickup!
つくったよ
3
汁物
大根と水菜の中華スープ
大根と水菜の中華スープ
mane11さんのレシピからPickup!
つくったよ
7
「節約」献立のポイント
ほんのり酸味を効かせたあんかけをかけていただく、白身魚のトロトロ甘酢あんかけです!野菜もしっかり食べられてうれしい1品ですね。しめじはえのきなど他のきのこでもおいしくできますよ。副菜は人参とニラの塩昆布炒めで彩りアップ!ニラの風味を活かしてシンプルな味つけにしましょう。スープは大根と水菜の中華スープです。材料の切り方を揃えると見た目もきれいになりますね。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
エスニックで楽しむ♪白身魚のフリッター
主菜
白身魚のフリッター
☆★白身魚のフリッター♪タマリンドソース★☆
めーぷんぷいさんのレシピからPickup!
つくったよ
18
副菜
セロリとパクチーのアジアン風サラダ
セロリとパクチーのアジアン風サラダ
くまやこさんのレシピからPickup!
汁物
じゃがいものコンソメスープ
ホクホクじゃが芋☆コンソメスープ
momotarou1234さんのレシピからPickup!
つくったよ
37
「栄養満点」献立のポイント
タマリンドソースで仕上げた白身魚のフリッターです!ソースを変えるだけでフリッターの印象も変わりますね。白身魚はお好きなものを使いましょう。副菜はさっぱりと食べやすい、セロリとパクチーのアジアン風サラダをどうぞ。セロリやパクチーの量はお好みで調整してください。じゃがいものコンソメスープには玉ねぎと人参も入れましょう。じゃがいもはさつまいもで代用してもいいですね。
栄養満点献立 その2♪
旨味をしっかり味わえる!アクアパッツア
主菜
アクアパッツア
女の子ウケ、間違いなし!アクアパッツア
ひつじおとこ6135さんのレシピからPickup!
副菜
バーニャカウダ
好みのお野菜 de 簡単バーニャカウダ
グルヤマさんのレシピからPickup!
つくったよ
17
汁物
きのこたっぷり豆乳スープ
簡単!きのこたっぷり!豆乳スープ
putitomato2218さんのレシピからPickup!
つくったよ
2
「栄養満点」献立のポイント
おもてなしにもおすすめのアクアパッツアを切り身で作りましょう!白身魚から旨味が出るのでシンプルな味付けでもおいしくできますよ。副菜は野菜をしっかり食べられる、バーニャカウダにしましょう。いろいろな野菜を準備すると見た目も華やかになりきれいですね。スープはきのこたっぷり豆乳スープにしましょう。野菜もしっかり入って食べ応えのあるスープですね。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
安蒜 由衣(あんびる ゆい)さん
管理栄養士。病院・保育園にて、献立作成や食育活動に携わる。現在は(株)エミッシュに所属しながらフリーランス管理栄養士としてレシピ提案などを行う。毎日の生活の中で食の楽しさや大切さを子どもたちに伝えていきたい。
【N.E.Family ブログ】http://yui.cooking/
関連するその他の献立・副菜提案
とっても食べやすい「白身魚」が主役の献立 6提案
白身魚は淡泊なものが多いので、さっぱりと食べたいこの季節には嬉しい食材ですね。豪…
魚が食べたい!「白身魚」が主役の献立 6提案
白身魚はいろいろな種類があるので購入しやすいもので作れる白身魚料理は作りやすいで…
一工夫のアレンジを♪「白身魚」が主役の献立 6提案
これからの季節はたらが旬になりますね。そんな白身魚を使って一工夫するだけで簡単に…
ヘルシーな魚を使って♪「白身魚のあんかけ」 5提案
本日は脂肪分が少なくヘルシーな白身魚を使った「あんかけ」をご紹介します。まだまだ…
フライパンでカリッと「白身魚のポワレ」献立 6提案
ポワレとはポワレ(フライパン)でソテーすることから由来しています。皮目をカリッと…
白身魚でオシャレ料理!「白身魚のポワレ」献立 6提案
ポワレと聞くと難しいように聞こえますが、ポワレとは「フライパンを使って蒸し焼きに…
その他の魚介の関連する人気レシピまとめ
献立に困ったときに大活躍!その他の魚介に関連する人気レシピのまとめページをご紹介します♪
至福の「うに」レシピ
パスタ/ごはん/和えもの の人気レシピまとめ
1週間の献立まとめ
2021年1月18日~の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲今日はどの魚?「白身魚」が主役の献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.