カリっとさせるコツあり♪鶏むねの唐揚げ レシピ・作り方

カリっとさせるコツあり♪鶏むねの唐揚げ
  • 約1時間
  • 300円前後
ハトリーナ
ハトリーナ
昔働いてた弁当屋のおばちゃんに、カリっとさせるコツを教えて貰いました。
胸肉でもパサパサせず、衣がカリカリで美味しくなります。
もちろんもも肉でもOK

材料(4〜5人分)

  • 鳥むね 400グラム
  • しょうゆ 1/4カップ
  • しょうがチューブ 5センチくらい
  • 小麦粉 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ2
  • 大さじ1
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 鳥むねの皮を取り一口大に切り、しょうゆとしょうがを入れて揉み込み、10分〜半日漬け込みます。
  2. 2 漬け込んだ肉の上から小麦粉と片栗粉をかけて、よく混ぜます。混ざったら、水大さじ1を入れ、粉っぽくなくねっとりしてくるまで混ぜます。
  3. 3 中火で熱した油で、2の肉を揚げていきます。4〜5分が目安ですが、肉の大きさにより加減してください。こんがりキツネ色になったら、油を切って完成です。
  4. 4 衣に水を入れることで、肉に粉がしっかり絡んで、その絡んだ衣が揚げた時にカリカリ食感を生み出します。
    是非お試しください。

きっかけ

若い頃にバイト先のお弁当屋で作っていた唐揚げの、うろ覚えレシピ。 うちでは、ももより安くてヘルシーなむね肉で作ることが多いです。

  • レシピID:1990035671
  • 公開日:2018/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
ハトリーナ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • hasueki
    hasueki
    2018/11/19 23:04
    カリっとさせるコツあり♪鶏むねの唐揚げ
    簡単で美味しかったです
  • ボンド子
    ボンド子
    2018/10/30 09:14
    カリっとさせるコツあり♪鶏むねの唐揚げ
    とっても美味しかったです(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る