【宮城食材】蛸と水菜のセビチェパスタ レシピ・作り方

【宮城食材】蛸と水菜のセビチェパスタ
  • 約10分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
宮城の蛸、若芽も入ってだだちゃ豆もよ?さっぱり美味しく日本酒も白ワインも進むんだっちゃ。

材料(2人分)

  • パスタ 180g
  • 茹でたこ 80g
  • 枝豆 10鞘
  • 若芽 60g
  • 水菜 1把
  • 国産菜種油 大匙1杯
  • 少々

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、パスタを袋に書かれている時間茹でます。若芽は塩蔵のものを水で塩抜きしておきます。蛸をさいの目切りに、水菜をざくぎりにします。枝豆を鞘から出します。
  2. 2 蛸、水菜、枝豆、若芽、菜種油、塩をボウルに入れて和えます。湯で上がったパスタを湯切りし、ボウルに加え、しっかりあえたら 完成。

きっかけ

宮城の蛸、若芽も入ってだだちゃ豆もよ?さっぱり美味しく日本酒も白ワインも進むんだっちゃ。

  • レシピID:1990033733
  • 公開日:2017/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ日本酒に合うおつまみ冷製パスタオイル・塩系パスタ水菜
関連キーワード
セビチェ パスタ たこ 水菜
料理名
蛸と水菜のセビチェパスタ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る