小松菜と油揚げのかきたま汁 レシピ・作り方

小松菜と油揚げのかきたま汁
  • 約10分
けいちゃん088
けいちゃん088
油揚げのうまみも加わった、おいしいかきたま汁です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。幅を半分に切り、短冊切りにする。
  2. 2 小松菜は熱湯でさっと湯がく。長さ4~5cmに切る。
  3. 3 かにかまは粗くほぐしておく。卵は割りほぐしておく。
  4. 4 鍋に水を入れて火にかける。沸いたら和風だしの素、塩を入れる。小松菜、油揚げ、かにかまを入れる。
  5. 5 ひと煮立ちしたらしょうゆを入れる。溶き卵を流しいれ、かきたまにする。

きっかけ

いつもの小松菜のかきたま汁に油揚げとカニカマを組み合わせました。

おいしくなるコツ

油揚げが入るとコクが出ておいしいです。 油抜きは忘れないようにしてください。

  • レシピID:1990032956
  • 公開日:2017/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜お吸い物卵とじカニカマ油揚げ
関連キーワード
簡単 お吸い物 汁物 青菜
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る