スチーマーで★水菜のゆずポン酢のおろしあえ レシピ・作り方

スチーマーで★水菜のゆずポン酢のおろしあえ
ブ〜子
ブ〜子
水菜の消費にヘルシーに簡単に作りました
水菜は生のままでもOKです 加熱してかさを減らしてモリモリたべました

材料(1~2人分)

  • 水菜 1束
  • 大根 3センチ
  • 人参 2センチ
  • ゆずポン酢(お好みのポン酢) 大匙 2~3

作り方

  1. 1 水菜はスチーマーに並べて入れていく

    白い軸の部分を下に詰めてから、葉をおいていきました 詰め方はお好みで!
  2. 2 ふたをしてレンジ500Wで30秒加熱

    シャキシャキの食感が残っています
  3. 3 大根と人参はすりおろし、ゆずぽん酢と混ぜ合わせる
  4. 4 2の水菜に3をかけて出来上がり♪

きっかけ

ヘルシーに作ってみました

  • レシピID:1990026235
  • 公開日:2014/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る