ユリ根と銀杏のじょうよ蒸し、蟹餡かけ レシピ・作り方

ユリ根と銀杏のじょうよ蒸し、蟹餡かけ
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
ユリ根がほっくり、蟹の出汁でじんわり、冬の味覚たっぷりの、簡単ヘルシー、おもてなしにもつかえる一品です。

材料(2人分)

  • ゆり根 1個
  • ぎんなん 6粒
  • 山芋 120g
  • 蟹の足 80g
  • 150cc
  • 大匙2杯
  • 少々
  • 片栗粉 小匙1杯

作り方

  1. 1 銀杏はあらかじめ皮をむいておきます。ユリ根はあらって小分けにします。
    山芋の皮を剥き、すりおろします。一つまみ塩を加えます。
  2. 2 そこに銀杏、ユリ根を混ぜ合わせ、二等分して器に入れます。
    鍋に湯を沸かし、蒸し器をセットします。
    湯気があがったら容器をいれ、5,6分蒸します。
  3. 3 山芋がもっちりし、火が通ったら火を止めます。
    別の鍋に水と蟹の足、酒を入れ火にかけます。煮立ったら弱火に落とし、ことこと5分程煮だします。
    火を止め、粗熱がとれるまで放置します。
  4. 4 粗熱がとれたら足から身を取り出し、身だけを戻します。
    塩で味を調え、再び火にかけたら水溶き片栗粉を加えます。
    とろみがついたら餡の完成。
  5. 5 蒸しあがった山芋にたっぷりかけて完成。

きっかけ

ユリ根がほっくり、蟹の出汁でじんわり、冬の味覚たっぷりの、簡単ヘルシー、おもてなしにもつかえる一品です。

  • レシピID:1990024245
  • 公開日:2014/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
ユリ根 銀杏 山芋 長芋
料理名
ユリ根と銀杏のじょうよ蒸し
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る