和を楽しむ♪ 式部草と大根のお味噌汁 レシピ・作り方

和を楽しむ♪ 式部草と大根のお味噌汁
ブ〜子
ブ〜子
独特の癖のある式部草に甘めのお味噌がすごくあいました!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根は皮を剝き、1センチぐらいの幅に揃え細切りにする。式部草は葉と茎をわけて、茎を3センチぐらいに切る
  2. 2 なべにだし汁、大根、式部草の茎の部分を入れて中火にかけ沸騰してきて、灰汁が出てきたら取り除く
  3. 3 具がやわらかくなったら、味噌をとかして葉を入れてさっと火を通す
  4. 4 お椀に入れて小口切りにした葱をちらしてできあがり♪
  5. 5 葉は切らずにむしったのをそのまま入れてますが、大きいようなら切って入れてください

きっかけ

くせのある式部草で味噌汁を作ってみました

おいしくなるコツ

味噌の種類によって量が違ってくると思います。お使いの味噌の味で分量を調節してください

  • レシピID:1990018792
  • 公開日:2013/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る