簡単粋な肴、炙り酒粕の黒胡麻和え レシピ・作り方

簡単粋な肴、炙り酒粕の黒胡麻和え
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
作りたくない、けれども呑むにはあてがいる、美味しくかつ美しくなれるあてが。。。と美と食に貪欲な全国の酔いどれ淑女におくる、あら簡単、やだ美味しい、そして美へ…。

材料(1~2人分)

  • 酒粕 1/4枚
  • 黒胡麻 大匙1杯
  • 味醂 大匙1杯

作り方

  1. 1 酒粕をトースターまたは魚焼きグリルで2,3分焦がさないように注意しながら裏表焼きます。
    ボウルに黒胡麻と味醂を混ぜ合わせておきます。
    焼きあがった酒粕を千切り入れ、和えれば完成。

きっかけ

美容に良く、酒にあうあてをと作ってみました。

おいしくなるコツ

酒のあてとしてお勧めですが、和スイーツとしてももちろん美味しいですよ。

  • レシピID:1990005410
  • 公開日:2012/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
酒粕 簡単 ごま 黒ごま
料理名
炙り酒粕の黒胡麻和え
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る