給料日前の 中華鍋?ちゃんぽん麺? レシピ・作り方

給料日前の 中華鍋?ちゃんぽん麺?
ブ〜子
ブ〜子
365日お財布の中は給料日前ですが、シンプルだけど身体が温まる鍋です。お正月に食べ過ぎたので〆はなしで終わります

材料(2人分)

  • もやし 1袋
  • 玉ねぎ 1個
  • 中華麺 2袋
  • 鶏皮 70g
  • 800ml
  • ウェイパー 小匙 2
  • 小匙 半分

作り方

  1. 1 玉ねぎは8等分ぐらいの櫛型に切ってベランダで1日干してから使いました。干し野菜レシピはこちらを参照してください→ *megmako*さんID1500001536
  2. 2 鶏皮は食べやすく切る。食べずにだしだけの利用でもOKです
  3. 3 土鍋に水を入れて沸騰したらウェイパーを溶かして、塩、玉ねぎを入れて中火で煮込む
  4. 4 中華麺はザルに入れてお水をかけて軽くほぐしておく
  5. 5 玉ねぎに火が通ったら、中華麺を入れて上からもやしを入れて蓋をして吹き零れないように気をつけながら煮込む
  6. 6 もやしがお好みの硬さになったら出来上がりです。あまり長時間煮込むと麺がのびます

きっかけ

いつもお財布の中は給料日前!

おいしくなるコツ

☆薄味なので塩が足りない感じです。お好みで追加して作ってみてください ☆スープが少ないから蒸すような感じです

  • レシピID:1990004492
  • 公開日:2012/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
中華麺
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る