生姜を効かせた大根と鶏皮の甘辛煮 レシピ・作り方

生姜を効かせた大根と鶏皮の甘辛煮
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
大根と鶏皮を甘辛く煮ました。生姜を効かせて寒い季節に内側からぽかぽかに。

材料(2~3人分)

  • 大根 12~15cm
  • 鶏皮 100g
  • 生姜 ひとかけ
  • 昆布 5cm
  • ☆水 カップ1/2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆三温糖 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて2cm幅のイチョウ切りに、生姜は千切りかみじん切りにする。
    鶏皮は大きいものは小さく切る。
    ※キッチンバサミが切りやすい。
  2. 2 大根と鶏皮をフライパンに入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
    ※鶏皮から脂が出てくるので大根に吸わせるようにざっくり混ぜる。
  3. 3 大根がうっすら透き通り、鶏皮から脂が出てきた所で生姜を入れて炒め、☆の調味料と昆布を入れて弱火でじっくり煮込む。
  4. 4 汁気が無くなり、大根が照りっとしてきたら火を止めて出来上がり。
  5. 5 一度冷ましてから食べる直前に温め直すとより味が染み込みます。

きっかけ

大根を煮るのに豚肉があると思ったら鶏皮しかなかったので。

おいしくなるコツ

鶏皮から出る脂をすくい取っておくとさっぱりめに仕上がります。 甘みはお好みで調整してください。

  • レシピID:1980040859
  • 公開日:2022/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根
関連キーワード
大根 鶏皮 おつまみ 生姜
料理名
大根鶏皮煮
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はる35
    はる35
    2024/03/15 20:19
    生姜を効かせた大根と鶏皮の甘辛煮
    甘辛煮は初めて作ったけど、これも美味しいんですね!いつも鶏皮ポン酢なんで(笑)
    レパートリーに追加します!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る