アプリで広告非表示を体験しよう

鶏のチリソース煮もやし添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
鶏肉のチリソース煮にもやしを添えて辛さをマイルドにしました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ムネ肉
1枚
片栗粉
適量
もやし
2/3袋
塩コショウ
少々
生姜
ひとかけ
刻みにんにく
小さじ1/4
ねぎ塩
小さじ1/2
豆板醤
大さじ2/3
☆水
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ3
☆醤油
小さじ1
☆三温糖
小さじ1
ごま油
適量
炒り胡麻
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はみじん切りに、鶏肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉を薄くまぶす。
  2. 2
    1の鶏肉を油をひいたフライパンで焼いて、焦げ目がつくくらいになったら一旦火からおろしておく。
  3. 3
    別フライパンでもやしをサッと蒸し焼きにして塩コショウを振り取り出しておく。
  4. 4
    3の空いたフライパンにごま油をひいて生姜、にんにく、ネギ塩を弱火で炒めて香りをだす。
  5. 5
    4に豆板醤を加えて炒め、辛味を出した後☆を合わせた調味料を入れ加熱してフツフツしてきたら鶏肉を戻して全体に絡める。
  6. 6
    鶏肉を中央に集めて周りにもやしを添え、炒り胡麻を振って出来上がり。

おいしくなるコツ

もやしのシャキシャキが残るよう焼きすぎないようにしました。 辛さはお好みで調整してください。

きっかけ

もやし1袋29円、ムネ肉100g58円と節約料理を作りたくて。

公開日:2022/07/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理300円前後の節約料理もやしチリソース簡単鶏肉料理
関連キーワード
鶏むね肉 節約 もやし チリソース煮

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/16 18:27
ピリッと甘辛くて美味しかったです。ご馳走様でした♪
いちねこ
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする