スタミナ満点!炙りチャーシュー丼☆半熟卵添え レシピ・作り方

スタミナ満点!炙りチャーシュー丼☆半熟卵添え
  • 約1時間
  • 500円前後
デラみーやん
デラみーやん
焼いて煮込んでからグリルで炙ったチャーシューにとろとろ半熟卵を添えたボリュームたっぷりな丼です。

材料(2人分)

  • 豚肩ロース塊肉 400g
  • ★酒 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1/2
  • ★塩麹 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ2~
  • ネギの青い部分 1本分
  • ☆生姜の皮 2切れ
  • ☆潰しにんにく 1粒
  • ☆水 カップ1
  • ☆醤油 大さじ3
  • ☆みりん 大さじ3
  • ☆三温糖 大さじ1.5
  • 2個
  • 長ネギ(白い部分) 8cm
  • 炒り胡麻 少々
  • ご飯 2杯

作り方

  1. 1 豚塊肉にフォークを刺して味を染み込みやすくして保存袋に★と一緒に入れて半日ほど冷蔵庫で寝かせる。
  2. 2 汁気を拭き取って片栗粉をまぶした1の肉をフライパンで全面焼く。
    (中まで火を通す必要は無い)
  3. 3 小鍋に☆を入れて沸かしたら1の豚肉を入れてネギの青い部分を乗せて蓋をし、弱火で30分ほど煮てから火からおろし冷ましておく。
  4. 4 半熟卵を作って冷やしてから殻を剥いて煮汁に漬けておく。(写真の卵は水から7分)
    白髪ねぎを切っておく。
  5. 5 冷めた豚肉を好みの厚さに切ってグリルパンに並べ、温めたグリルに並べ、煮汁を刷毛で塗って2分ほど炙る。
  6. 6 煮汁から青いネギを取り除き、濾してから煮詰めたタレを盛り付けたご飯に少し回しかける。
  7. 7 6の上に炙ったチャーシューを並べ白髪ねぎを散らす。
  8. 8 漬けておいた半熟卵を半分に切って乗せ、タレを回しかけ炒り胡麻を振って出来上がり。

きっかけ

香ばしくする為に仕上げにグリルで焼きました。

おいしくなるコツ

バーナーがあればさらにこんがりと。 煮込むと味が染み込む代わりに肉汁が逃げてパサつくので、煮込む時間は短めにしました。

  • レシピID:1980040125
  • 公開日:2022/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)半熟卵豚丼その他のどんぶり
関連キーワード
豚ロース塊 チャーシュー スタミナ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る