挽肉とトマトジュースを使った簡単焼きカレー レシピ・作り方

挽肉とトマトジュースを使った簡単焼きカレー
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
挽肉とみじん切りの野菜を炒めてコンソメスープとトマトジュースを加えて煮込み、チーズを乗せてオーブンで焼いた簡単な焼きカレーです。

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 100g
  • 刻みにんにく 小さじ1/3
  • 玉ねぎ 1/4個
  • にんじん 2~3cm
  • 茹で大豆 大さじ3
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • トマトジュース 100ml
  • お湯 120ml
  • ☆固形コンソメスープ 1個
  • ☆ケイジャンスパイス 少々
  • ☆カレー粉 少々
  • ☆ローリエ 1枚
  • カレールゥ 1ブロック
  • シュレッドチーズ 大さじ4
  • フライドオニオン 小さじ2

作り方

  1. 1 玉ねぎと人参はみじん切りにして、オリーブオイルをひいたフライパンで刻みにんにくと大豆と一緒に炒め、玉ねぎが透き通ってきたら挽肉を加えてさらに炒める。
  2. 2 1にお湯とトマトジュースを加えて☆の調味料を加え、15分ほど煮込んでからカレールゥを加えて溶かし馴染むまで煮込む。
  3. 3 2をグラタン皿に分けて入れ、シュレッドチーズを乗せてオーブンで焼き、チーズが溶けて焦げ目が付いたら取り出す。
    ※目安8分ほど。
  4. 4 フライドオニオンを散らして出来上がり。
    パンやナンなどと一緒にお召し上がりください。

きっかけ

簡単に焼きカレーを作りたくて。

おいしくなるコツ

野菜はオクラやナス、きのこ類など何でもみじん切りにして入れると美味しいです。ゴボウや蓮根などは煮るのに時間が掛かるので避けました。

  • レシピID:1980039557
  • 公開日:2022/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー玉ねぎ大豆トマト缶
関連キーワード
カレー シュレッドチーズ 挽肉 トマトジュース
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る