おでん風☆こんにゃくと大根の煮物 レシピ・作り方

おでん風☆こんにゃくと大根の煮物
  • 約15分
  • 100円以下
てぃも1010
てぃも1010
圧力鍋を使用して大根を柔らかくしました

材料(3人分)

  • 大根 5センチ
  • ちくわ 三本
  • こんにゃく 一枚
  • 小さじ1/2
  • ほんだし、砂糖 各小さじ1
  • 醤油、みりん、酒 各大さじ1

作り方

  1. 1 こんにゃくを8ミリくらいの厚みに切り、結びこんにゃくにする。さっと茹でる。
    大根の皮を剥き、5ミリの厚さの半月切りにする。
  2. 2 圧力鍋に大根と水200mlを入れて蓋をして、圧力をかけて7分加熱する。
    圧力が下がるまで置いておく。
  3. 3 圧力鍋にこんにゃくを入れる。
    ほんだし、醤油、酒、みりん、砂糖、塩を入れる。
    弱火で10分煮る。
  4. 4 斜めに二等分したちくわを加えて火を止め、蓋をする。
    味を染み込ませるために一度冷ましてから温めて食べると美味しいです

きっかけ

おでん風の煮物にしたくて作りました

  • レシピID:1980037897
  • 公開日:2021/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る