干し大根の漬け物 レシピ・作り方

干し大根の漬け物
  • 約15分
  • 100円以下
まりさ(  ˙꒳​˙  )
まりさ( ˙꒳​˙ )
干し大根の即席漬物。
写真は短冊切りにした大根を2日干したものです。

材料(作りやすい人分)

  • 切り干し大根 30g(1袋)
  • (生の大根を干した物) (50g)
  • 鷹の爪 1本
  • 昆布 5cm
  • 醤油 大さじ1
  • お酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • ごま 適宜

作り方

  1. 1 切干し大根を軽く洗い、たっぷりの水で戻し、水気をしぼる。
  2. 2 ビニール袋にごま以外の材料を全て入れる。

    昆布と鷹の爪はキッチンはさみで千切りにしながら入れるといい。
  3. 3 もみもみし終わったら、空気を抜き、常温に1時間置く。
  4. 4 保存容器にうつし、ごまを混ぜる。
    冷蔵庫で1週間保存できます。
  5. 5 切干し大根の戻し汁には鉄分・カルシウムの栄養がたっぷり!
    煮物、味噌汁、カレー、スープのだし汁代わりに使うといいです。
  6. 6 生の大根を細切りにして、2〜3日干したものを使っても美味しいです!

きっかけ

干し大根のパリパリした漬物が食べたくて。

  • レシピID:1980034943
  • 公開日:2021/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根その他の漬物
まりさ(  ˙꒳​˙  )
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る