ふんわり玉子のカニカマ黒酢あんかけ! レシピ・作り方

ふんわり玉子のカニカマ黒酢あんかけ!
  • 約30分
  • 300円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
玉子にマヨネーズを混ぜて焼き、カニカマ入りの黒酢あんをかけました!

材料(2人分)

  • 玉子 2個
  • マヨネーズ 大1
  • グラニュー糖 5g
  • 白ダシ 大1
  • 白胡椒 ひと摘み
  • カニカマ 4本
  • 大2
  • *黒酢つゆ 大2
  • *グラニュー糖 5g
  • *鶏ガラスープの素 小1
  • **片栗粉 小1
  • **水 小1
  • 胡麻油 小1/3
  • 乾燥パセリ ひと摘み
  • 有塩バター 小1
  • ラー油 お好みで

作り方

  1. 1 ボウルに玉子を溶き白ダシとマヨネーズとグラニュー糖、白胡椒を加えてよく混ぜます。
  2. 2 アルミの型(10cm-5cm)に有塩バターを薄く塗り1の玉子液を流します。
  3. 3 2を250℃のオーブンで10〜15分焼き取りだします。
  4. 4 耐熱容器にカニカマと水を入れ*の調味料を加えてレンジで2分加熱します。**水と**片栗粉を混ぜて加えレンジ30秒加熱し胡麻油で香りをつけます。
  5. 5 3の玉子焼きを型から外して器に盛り付け、4のカニカマ黒酢あんをかけ乾燥パセリを振り、お好みでラー油をかけて召し上がって下さい!

きっかけ

カニ玉風な物が食べたかったので!

おいしくなるコツ

黒酢あんを加熱し過ぎないようにして下さい!

  • レシピID:1980032736
  • 公開日:2020/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに玉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る