グリルでシンプルに鯖の塩焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 鯖をサッと洗い、水気を拭いて皮目に切り込みを入れ、両面に塩を振る。
- 2 少し置いて出てきた水を洗い流してキッチンペーパーで丁寧に水分を拭き取ったら酒を万遍なくふりかけ、もう一度塩を振る。
-
3
グリル内を温め、網の部分に油を塗る。
大根はおろして軽く汁気を切って器に入れる。
※汁は味噌汁などに入れてしまいます。 -
4
皮目を上にして軽く塩を振り、4分ほど焼いて裏返し、裏面も4分焼いて出来上がり。
大根おろしに醤油をかけて一緒にお召し上がりください。
きっかけ
テレビで魚の焼き方を見て参考にしてみました。
おいしくなるコツ
最初の塩で魚の生臭みを取って、洗い流した後でもう一度味付けの為の塩を振りました。
- レシピID:1980027633
- 公開日:2019/10/03
関連情報
- 料理名
- 鯖の塩焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません