小松菜、炒り卵、桜エビの海老塩炒め レシピ・作り方

小松菜、炒り卵、桜エビの海老塩炒め
  • 約10分
だんご7
だんご7
お弁当映えするおかずが作りたくて。

材料(2人分人分)

  • 小松菜 3本
  • 1個
  • 桜エビ 大匙1
  • 海老塩 適宜

作り方

  1. 1 炒り卵にしておく。混ぜるのもコップだと白身が上手く混ざります。
  2. 2 小松菜の茎⇒葉の順に炒めます。
  3. 3 炒り卵と桜エビを、合わせます。
  4. 4 海老塩適宜で味付けをします。

きっかけ

いつもは塩や醤油で味付けをするのですが、青菜が萎れてしまうので。

おいしくなるコツ

海老塩は海老で出来ていて、だしが効いています。青菜に余分な塩分を浸透させないのが〇

  • レシピID:1980013804
  • 公開日:2016/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜糖質制限・低糖質簡単夕食
料理名
小松菜のえび塩炒め
だんご7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る