柚子と大根で甘酢漬け*** レシピ・作り方

材料(4~8人分)
作り方
-
1
大根の皮を5mmくらいの厚さで剥き、3×1cm程の棒状に切る
(もったいないので、キレイな皮の場合は他の料理に使います) - 2 大きめのボールに①を入れ、粗塩を全体に混ぜ合わせる
-
3
②に、だしこんぶをのせて、しっかりラップをかけ、大根の水分が出るまで置いておく
(今回は一晩置いておきました) -
4
③の大根を別容器に移し、甘酢・柚子の皮を加えれば完成!!
お好みの漬かり具合で***
(今回は半量を塩漬けのままで残し、こんぶと一緒に浅漬けで保存しました)
きっかけ
お土産でいただいた柚子大根の味を忘れられず、マネして作り始め、柚子の季節には絶対作っちゃいます***
おいしくなるコツ
ちょっともったいなくても、大根の皮は厚めに剥くと、どこを食べても美味しいです***
- レシピID:1980002867
- 公開日:2011/12/22
関連情報
- カテゴリ
- その他の漬物
- 料理名
- 漬物
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
りいい36512012/12/17 16:11おいしくできました。大根消費に助かるー^^
レシピへのコメント
-
こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、
実行委員のワカイと申します。
お茶うけやおつまみに合いそうな一品で、美味しそうです♪
今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。
漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。
応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。
ご検討の程宜しくお願い致します。
お正月料理の一品にもオススメ***