いかのハーブ漬け焼き レシピ・作り方

いかのハーブ漬け焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
びいまま
びいまま
漬けておいて、焼くだけ。
「給食とおんなじ味!」だそうです。(*^▽^*)

材料(3人分)

  • イカの切り身 3切れ/300g
  • 小1/2
  • 胡椒 少々
  • バジル 小1
  • パセリかオレガノ 小1
  • オリーブ油 大1
  • 白ワイン 30cc

作り方

  1. 1 イカの切り身を用意します。(今回は、切り込み入り&下処理済みの解凍切り身を使用)
    切り込みがないものは、表面に格子状の切り込みを入れます。
  2. 2 イカの切り身以外の材料すべてを合わせてマリネ液を作り、そこへイカの切り身を入れて漬け込みます。(30分以上)
  3. 3 フライパンで、イカの切り身を焼きます。
    漬け汁は加えず、片面が焼けたら、もう片面を軽く焼いて、残しておいた漬け汁を加えて火を強め、漬け汁の水分を飛ばすようにして焼きます。
  4. 4 漬け汁を加えてから、1、2回両面を返しながら焼き加減(火の通り)をみて、イカがしっかり焼けたら完成です。

きっかけ

娘が大好きな給食のハーブ焼き。 娘からの聞き取りと献立表にあった材料表(使用分量や手順は記載なし)を元に作ってみました。

おいしくなるコツ

イカの切り身は、冷凍でも、生イカでも解凍イカでもできますが、やっぱり生イカをさばいて作るのが一番おいしいでしょう☆ でも、給食献立表の使用材料欄には、冷凍イカって書いてありました(;'∀')

  • レシピID:1970010701
  • 公開日:2016/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般スパイス&ハーブ冷凍食品
関連キーワード
ロールイカ 冷凍イカ ハーブ焼き 給食
料理名
イカのハーブ焼き
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る