Staubで炊く玄米ごはん レシピ・作り方

Staubで炊く玄米ごはん
みくり6022
みくり6022
玄米と白米 1:1で炊き上げます

材料(二合人分)

  • 玄米 一合
  • 精米済みの白米 一合
  • 適量

作り方

  1. 1 玄米を研ぐ
  2. 2 フライパンに1の玄米と玄米が浸るくらいの水を入れ中火にかける
  3. 3 水気がなくなってきたら、シリコンヘラで混ぜながら炒って水分を完全に飛ばす
  4. 4 3をザルにあけて水に浸して冷ます
  5. 5 白米を研いでおく。
    4の玄米・研いだ白米・水で814gになるようにする
  6. 6 Staubに入れ30分から1時間放置してから、コンロにかける。
    ピピッとコンロの場合・・・火をかけ中火にして「精米おき」に合わせる
  7. 7 炊き上がったら、暫く蒸らして完成

きっかけ

我が家の炊飯器が古すぎて「玄米モード」がなかったので、Staubで炊いてみた^^

  • レシピID:1970007654
  • 公開日:2014/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
みくり6022
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る