レンジで簡単☆黒豆入り水ようかん抹茶しるこ♪ レシピ・作り方

レンジで簡単☆黒豆入り水ようかん抹茶しるこ♪
  • 5分以内
  • 100円以下
たんさん娘
たんさん娘
水ようかん、冷蔵庫に残っていませんか?今回は抹茶味を使いました。おせちの黒豆煮もそろそろ消費しないといけないし。。。1人分だけレンジで作れるからおすすめです☆

材料(1人分)

作り方

  1. 1 お餅はレンジで温めるか、トースターや焼き網で焼いておきます。
    耐熱の器に、水・黒豆の煮汁・水ようかんを入れて、レンジで1分半温めます。
  2. 2 取り出して、よく混ぜ、水ようかんを溶かします。
    溶かし具合はお好みで調整してくださいね。
  3. 3 黒豆と餅を入れ、30秒ほど温めます。

きっかけ

おせちの黒豆煮と抹茶の水ようかん、あまりものを活用して娘のおやつに☆

おいしくなるコツ

今回、抹茶味の水ようかんを使いました。 プレーンなものを使ってもいいですね。 黒豆の煮汁がない場合、お水で代用してくださいね。 黒豆を初めから入れて温めると、黒豆の皮がむけてしまいます。 温め具合は、お使いのレンジで調整してくださいね。

  • レシピID:1970003653
  • 公開日:2012/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
レンジ簡単 しるこリメイク 黒豆おせち 水ようかん
料理名
おしるこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うっちゃこ☆
    うっちゃこ☆
    2022/11/28 15:32
    レンジで簡単☆黒豆入り水ようかん抹茶しるこ♪
    簡単でした♪いただきものの大量の水羊羹とお餅が寒い日にぴったりのおやつになりました!同じく余っていた栗きんとんとアジシオを2ふり追加させていただきました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る