超簡単!☆青椒肉絲風。 レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
- 1 ピーマン、たけのこは細切りにする。(たけのこは細切りの水煮を使うともっと早い)牛肉もまとめて細切りにして、塩こしょうをまぶし、片栗粉を薄く、かつ、まんべんなくまぶす。
- 2 にんにくはスライスする。☆を全部混ぜ、合わせ調味料をつくる。
- 3 フライパンにごま油、にんにくを入れて熱する。香りがたったら、牛肉を加え炒める。牛肉に十分火が通ったら、いったん皿に移す。
- 4 3の空になったフライパンに油がなければごま油を少々足し、残っていればそのまま熱してピーマン、たけのこをさっと炒める。
- 5 野菜に油が回りつややかになったら、3の牛肉と2の合わせ調味料を加え、炒め混ぜ合わせて完成。
きっかけ
チンジャオロース風。
おいしくなるコツ
野菜と肉を別々に炒めることで野菜がしゃきっとつややかに。また牛肉に片栗粉をまぶすことで適度なとろみがつき青椒肉絲ふうに。鶏肉でも豚肉でもおいしくできます。
- レシピID:1970002311
- 公開日:2011/07/26
関連情報
- カテゴリ
- ピーマン
- 料理名
- 青椒肉絲風

レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
かっぺ42172013/01/29 20:30写真撮り忘れて、お肉がかなり減ってしまいました。最近野菜が高いので水煮筍でかさましです。素って便利だけど、高いので自分で作れて良かったです!また作ります!
-
りーりーりぃ2012/12/18 19:50タケノコ抜きで作りました。しっかりした味なので、お弁当にもいいですね!
-
asa970592012/08/22 06:55パプリカで作りました。とっても簡単で、コクウマでした。ありがとうございました。
-
haruru882012/07/17 21:42リピリピです。調味料の配合が簡単でしかも美味しいです。
最近クックドゥ等を使わなくなりました。
ごちそうさまでした(^o^)/
作るのはとっても簡単です。
下ごしらえを少しすれば早く仕上がります。