おつまみ! シャキシャキキャベツのたまご包み レシピ・作り方

おつまみ! シャキシャキキャベツのたまご包み
  • 約15分
  • 300円前後
bikiちゃん
bikiちゃん
低温調理法で、シャキシャキキャベツを作り、薄焼き卵で包みました。
キャベツのシャキシャキ感を残すため、2回目のキャベツを炒める時の塩は、強火の仕上げに入れます。

材料(2人分)

  • キャベツ 100g
  • サラダ油 小さじ1
  • 塩〔キャベツの味付け用) 小さじ3分の1
  • 豚肉の切り落とし 70g
  • 塩(肉用) ひとつまみ
  • 小麦粉 小さじ2分の1
  • ちくわ 2分の1本
  • 胡椒 少々
  • ラー油 3〜4滴
  • 2個
  • サラダ油 小さじ1
  • お好み焼ソース 適宜
  • 青のり 適宜
  • 紅生姜 適宜

作り方

  1. 1 ①キャベツは1センチ位の千切り。豚肉に味を付けるため、塩を刷り込み、小麦粉をまぶす、
    ちくわは1センチ位の輪切り。
    卵はボールに割り入れ、カラダを取り、切るように割りほぐす。
  2. 2 ②フライパンにキャベツ、豚肉を入れサラダ油をまんべんなく混ぜる。
    弱火をつけ5分位炒め、ちくわ、味付けのための塩を入れ、強火で2分位炒め仕上げに胡椒、ラー油をいれる
  3. 3 ③②出てきたシャキシャキキャベツは、ボールにとる。
  4. 4 ④フライパンをきれいし、サラダ油を引き、中火にかける。フライパンが熱せられたら、卵を一気に入れ掻き回す。卵の表面が乾きかけたら、蓋をして火を止める。
  5. 5 ⑤割りばしを使ってフライパンから薄焼き卵を取り出し、皿に引く。その半分に③のシャキシャキキャベツを盛り付け、卵で包む。
  6. 6 ⑥お好み焼きソース、青のり、紅生姜でトッピングする。

きっかけ

お酒を飲んだ時、美味しく野菜をとるために。

おいしくなるコツ

キャベツを炒めている時にソースを入れるとキャベツのシャキシャキ感がなくなるのでソースは、後がけに! 塩は2回に分けて使ってます。1回目の塩は 豚肉に味を付けるため、2回目の塩はキャベツから出る、水分を抑えるため、仕上げに入れます。

  • レシピID:1960016760
  • 公開日:2022/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみビールに合うおつまみフライパンだけでおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る