ほうれん草とパプリカの簡単和え レシピ・作り方

ほうれん草とパプリカの簡単和え
  • 約10分
  • 100円以下
かすお
かすお
生さしみわかめの塩気を利用して簡単にシンプル味を楽しめるヘルシーな箸休めです。
夏は、冷やしてマヨネーズをかけても美味しいです

材料(1〜2人分)

  • ほうれん草 1袋
  • 赤パプリカ 1/4個
  • 生さしみわかめ ふたつまみ
  • 鍋でほうれん草が茹だる程度

作り方

  1. 1 鍋に水をいれ、火にかける。
    ほうれん草を洗い、鍋の水が沸騰したら根の方の部分を下にしてほうれん草を鍋に入れ茹でる。
  2. 2 ほうれん草がゆだったら水気をしぼり、食べやすいサイズに切る。赤パプリカを洗い種をとり小さめの食べやすいサイズに切る。
    上記をボウルに入れる。
  3. 3 手順2にハサミで細かく切った生さしみわかめを入れ、よくあえる。ラップをかけ、冷蔵庫にいれ冷えたら完成!

きっかけ

少ない材料で簡単にパパッとつくりたくて。 スーパーの見切り品でほうれん草が30円と安かったので、一気に使いきれるようなレシピにしたくて。

おいしくなるコツ

満遍なく生さしみわかめの塩気がいきわたるようによく和えること。

  • レシピID:1960010658
  • 公開日:2020/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめパプリカほうれん草のおひたしほうれん草
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る