アプリで広告非表示を体験しよう

⭐️今日のおかず-「豚汁」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《路地裏食堂》※営業中
家族に評判の豚汁を紹介しますね
お好みの具材で作ってくださいね(^^)

材料(丼4-5杯分人分)

ゴボウ
一本
ニンジン
一本
里芋
大二個
豚コマ
100g
レンコン
小1個
白菜
1/4
日本酒
大さじ半分
味噌
お玉一杯くらい
めんつゆ
お玉1.5杯
醤油
お玉半分
バター
1片
いの一番
大さじ1
1500cc
砂糖
大さじ2
ごま油
大さじ2
ニンニク
半片ミジン切り
大根
1/5本くらいいちよう切り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜以外の具材は、酒とごま油(大さじ1: 残りの大さじ1は後で使います。)先に豚肉と一緒に軽く炒めます。
  2. 2
    水は鍋で沸かし、調味料全部いてよく撹拌し、味見をします。
    此処では気持ち濃いめで良いです。
  3. 3
    寸胴に全部入れて、入れた根菜に火が通るまで煮込み、残りのごま油(残りの大さじ1です)と白菜入れて出来上がりです。

    ☑️この段階で一度冷ますと、味がグッと染み込みます。
  4. 4
    どんぶりによそいます。

おいしくなるコツ

⭐️ニンニクは入れすぎると、味噌ラーメンみたいになってしまうので、少な目が良いですよ。 ⭐️めんつゆと醤油入れるので、あまり味噌汁っぽくなく食べられますよ

きっかけ

⭐️色々と何回も試してこの味が家族に認められました。

公開日:2020/02/23

関連情報

カテゴリ
豚汁白菜の味噌汁和風スープ豚こま切れ肉・切り落とし肉昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

《路地裏食堂》※営業中 独身の頃、残業の帰りに電車を降りて入った昭和の街中華。 そこで食べたチャーハンって、 なんかほっこりしてて美味しかったですよね。 そんな決して高級じゃ無いけど、 色々と美味しかったものを思い出しながら、 フリマで1500円で買った中華鍋と行きつけの中華屋さんで貰った中華包丁で、外国人のヨメと 家族の為に極力毎日晩御飯作ってるサラリーマンです。(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする