まだ暑い日も予約して作れる、生姜油揚げの玄米ご飯 レシピ・作り方

まだ暑い日も予約して作れる、生姜油揚げの玄米ご飯
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
帰宅が遅い日はおかずが少なくても済む炊き込みご飯が便利

材料(8人分)

  • 白米無洗米・玄米 2合
  • 刻み油揚げ 120グラム
  • 醤油 大匙2
  • 生姜 50グラム
  • 小匙2

作り方

  1. 1 生姜はおろす。
  2. 2 油揚げ・生姜に醤油をかけて凍らせておく。
  3. 3 玄米・白米を炊飯器の玄米4合の水位までの水と一緒に炊飯器の内釜に入れる。玄米の硬さが苦手な人が多いので、この後足す調味料の水分をひかず、多目にして作ります。
  4. 4 炊飯器の内釜に、塩・凍らせておいた油揚げと生姜と醤油を足して炊飯機能を玄米モードで予約、炊飯。

きっかけ

具の多い炊き込みご飯は帰宅が遅い日におかずを多く作らなくても便利なので、作りました。

おいしくなるコツ

油揚げを凍らせておけば、夏にも予約機能を利用して作れる

  • レシピID:1960004686
  • 公開日:2015/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
まだ暑い日も予約して作れる、生姜油揚げの玄米ご飯
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る