美味しいっ!ししゃもの昆布巻き レシピ・作り方

美味しいっ!ししゃもの昆布巻き
  • 約1時間
  • 1,000円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
かんぴょうの塩もみは袋に入れてやると、大掃除に荒れた手にも優しいです。

材料(10人分)

  • ししゃも 12尾
  • 米のとぎ汁 少量
  • 昆布 20センチ×6枚
  • 出し汁 1200ミリリットル
  • かんぴょう 30センチ×12枚
  • 小匙1
  • 大匙1/2
  • 50ミリリットル
  • 砂糖 大匙4
  • 醤油 110グラム
  • 味醂 50グラム

作り方

  1. 1 ししゃもは米のとぎ汁に一晩つけ、洗う。水気を拭き、オーブントースターで13分焼く。
  2. 2 昆布は出し汁に浸してもどす。かんぴょうは水でもどしてから塩をふってもみ、塩を洗い流して水けを絞る。
  3. 3 昆布の上にししゃもを頭と尾を交互に乗せておき、巻く。かんぴょうを両端から1/4のところで結ぶ。
  4. 4 昆布を浸した出し汁に酢を入れ、巻いた昆布を500W電子レンジで10分加熱。酒・砂糖・醤油・味醂を加え、電子レンジで5分加熱。
  5. 5 冷めたら半分の長さに切り、盛りつけ。

きっかけ

いつもにしんだったのですが、今年はししゃもで♪

おいしくなるコツ

お酢で昆布が柔らかくなります。酸っぱいのが苦手な方(我が家の主人)も、ほんの少量なので気にならないですよ。

  • レシピID:1960000375
  • 公開日:2011/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般その他のおせち料理
料理名
ししゃもの昆布巻き
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る