豚肉そば レシピ・作り方

豚肉そば
  • 約15分
  • 300円前後
たまのうちそとごはん
たまのうちそとごはん
1人分の豚肉を使った蕎麦のレシピです。
タンパク質も野菜も摂れる組み合わせです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗って付け根を切り落とし、5cmくらいの長さに切る。

    玉ねぎはごく薄いスライスにして氷水に晒して辛味を抜き、水気をよく切る。
  2. 2 鍋に蕎麦を茹でるお湯を沸かす。
    沸いたら茹でざるなどに小松菜を入れて茹で、火が通ったらザルごとお湯から上げてよく水気を切る。

    空いた鍋で蕎麦を規定時間茹でる。
  3. 3 2と同時進行で小鍋に◯の材料を入れ、煮立ったら弱火にし豚肉をしゃぶしゃぶの様にさっと茹でる。
    火が通ったら煮汁を切って小皿などに取っておく。
    煮汁は再沸騰させて火を止める。
  4. 4 蕎麦が茹で上がったら茹で汁をよく切って器に盛り、3の茹で汁をかけ豚肉を乗せる。
    2の小松菜、1の玉ねぎをトッピングし、温泉卵を乗せる。
    好みで七味唐辛子(分量外)をかけて頂く。

きっかけ

一人の昼ご飯に冷蔵庫を開けてあるものでと思った時に生まれたレシピです。

おいしくなるコツ

小松菜はアクが少ない野菜なので、麺を茹でるお湯で先に茹でる事で時短とエコになります。 すぐに食べるので水にさらして色止めしなくても大丈夫です。 画像では温泉卵は電子レンジで作ったものを使用していますのが、市販品が楽で安全です。

  • レシピID:1950029836
  • 公開日:2023/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦アレンジそば
たまのうちそとごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る