☆いんげんと干しえびのガーリック中華炒め☆ レシピ・作り方

☆いんげんと干しえびのガーリック中華炒め☆
  • 約10分
  • 100円以下
オイスター2021
オイスター2021
ご飯がすすみます!

材料(2人分)

  • いんげん 1袋 今回220gで使用
  • にんにく 2片
  • 干しえび 大さじ1
  • こめ油もしくはサラダ油 大さじ1弱
  • 大さじ3
  • ☆醤油 大さじ1弱
  • ☆酒 大さじ1弱
  • ☆オイスターソース 大さじ1強
  • ☆砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1 いんげんは先端を切り落とし5㎝ぐらい切り水洗いしザルで水洗いしておく。
  2. 2 ☆の材料を全て合わせておく。
  3. 3 油をフライパンに敷きにんにく、干しえびの順に炒める。
  4. 4 火を止めてといんげんを入れて混ぜたら水大さじ3をいれ蓋をして中火よりやや弱火で2-3分ぐらい。
  5. 5 いんげんに火が通ったら蓋をあけて、2を入れて中火でサッと炒めたら完成。

きっかけ

ロンドンのチャイニーズレストランでよく食べたメニューで思い出し作ってみました☆

おいしくなるコツ

にんにくと干しえひが焦げやすいので手早く作るのがコツです。今回レシピ投稿用に写真を撮りながら作ったので焦げてしまいましたm(__)m

  • レシピID:1950023498
  • 公開日:2021/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん簡単夕食その他の中華料理ガーリック・にんにく
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • bapaksan
    bapaksan
    2021/04/24 20:37
    ☆いんげんと干しえびのガーリック中華炒め☆
    インゲンと干し海老&ガーリック、相性抜群ですよね。美味しいレシピ、ご馳走様でしたm(_ _)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る