カボチャとレンコンの豚巻きホイル焼き レシピ・作り方

カボチャとレンコンの豚巻きホイル焼き
  • 約15分
  • 500円前後
naana7788
naana7788
ヘルシーだけどボリューム

材料(2人分)

作り方

  1. 1 カボチャは種を取り、三日月型になる様に切ります。
    (天ぷらにする時の様な切り方です。)
  2. 2 レンコンは厚さ5mmくらいの半月切りにし、3分ほど水にさらしておきます。
  3. 3 ししとうは頭を取り、中の種を取ります。
  4. 4 カボチャと水気を拭いたレンコンにそれぞれ豚肉を巻き、アルミホイルに並べます。
    ししとうも添え、塩コショウと酒を振ったらアルミホイルで包みます。
  5. 5 フライパンに④を乗せ、中火で2分の後、弱火で10分蒸し焼きにしたら出来上がり。
  6. 6 ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

きっかけ

家族のリクエスト

おいしくなるコツ

お肉を巻く時は軽く1周巻く程度が美味しいです。 軽く被せるくらいでも良いと思います。

  • レシピID:1950014009
  • 公開日:2018/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんかぼちゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る