【つくおき】一味できんぴら レシピ・作り方

【つくおき】一味できんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
naana7788
naana7788
タッパーに入れ冷蔵庫で5日ほど日持ちします。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴボウの皮を包丁の背で削ぎ、細長く切り、水にさらしアク抜きをします。こんにゃくは切る前に下ゆでします。
    ニンジンは細長く切ります。
  2. 2 フライパンにごま油を熱したらゴボウとニンジンを炒めます。
    炒める時に一味を入れます。
    こんにゃくは細長き切っておきます。
  3. 3 2〜3分炒めたらこんにゃくと砂糖を加え全体的に混ぜます。
    次にお酒を加えフタをして弱火で火を通します。
    (2〜3分)
  4. 4 醤油を加え全体的に混ぜたら出来上がり。
    (ゴマがある場合はここでゴマを加えます。私は買い忘れましたm(_ _)m)

きっかけ

保存できるおかずが欲しくて

おいしくなるコツ

ゴボウ、こんにゃく、ニンジンは同じ大きさが食べやすいです。

  • レシピID:1950011981
  • 公開日:2016/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
【つくおき】一味できんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る