イワシのつみれ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユナミ
いわしのつみれが柔らかくて美味しいですよ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

いわし
5尾
ネギ
1/3本
生姜
ひとかけ
味噌
大さじ1
大さじ1
片栗粉
大さじ1
だし汁
1リットル
しょうゆ
大さじ1.5
小さじ1/2
白菜
2〜3枚
ネギ
2/3本

作り方

  1. 1
    ネギ1/3本はみじん切りにし、生姜はすりおろします。
    いわしは頭、内臓、皮、背骨、大きい骨、尻尾は取り除きます。
    全て取り除いたら包丁で叩いてミンチにします。
  2. 2
    ボウルに移し、味噌、生姜、ネギ、片栗粉、酒を入れて混ぜます。
    だし汁を沸騰させ、スプーンを使いつみれをその中に入れていきます。
  3. 3
    いわしのつみれが浮いてきたら、白菜とネギ2/3本としょうゆ、塩を入れて完成です。

おいしくなるコツ

いわしは出来るだけ骨を取り除いたら方が美味しく食べられますよ。

きっかけ

いわしが余っていたので作りました。

公開日:2018/03/26

関連情報

カテゴリ
いわしのつみれ魚のおもてなし料理つみれ汁いわし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/10/06 10:55
とても美味しかったです!
しじみしじみ
レポート送ってくださってありがとうございます❤️

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする