ワラビのお浸し レシピ・作り方

ワラビのお浸し
  • 1時間以上
  • 100円以下
かば蔵
かば蔵
お手軽レシピ

材料(2人分)

  • わらび 1掴み
  • たっぷり
  • 重曹 1つまみ
  • めんつゆ 大さじ1
  • 大さじ2
  • 練りわさび 小さじ1/4
  • すりゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1 わらびを重曹を入れた熱湯でさっとゆでる
  2. 2 水に取り、水を換えながら1日浸けておく
  3. 3 わらびをざるに取り水きりし、2~3cmに切り器に盛る
  4. 4 調味料を合わせ3にかけすりゴマをふる。

きっかけ

山で採ってきた

おいしくなるコツ

わらびはゆで過ぎや重曹の入れすぎで、どろどろに溶けるのでご注意 めんつゆは、3倍のものを使ってます

  • レシピID:1940001744
  • 公開日:2011/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 簡単 山菜 ヘルシー
料理名
お浸し
かば蔵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Apple9844
    Apple9844
    2011/05/23 18:21
    ワラビのお浸し
    いつもは麺つゆだけでした・・・
    わさびを加えると味が引き締まって美味しさアップですね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る