アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉と小松菜のコチュ味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅみちゃん1234
鶏むね肉のパサツキなし、コチュ味噌味の相性もOKです♬

材料(2〜3人分)

鶏むね肉
1枚
☆砂糖
小さじ1
☆塩
小さじ1/2
☆片栗粉
大さじ2
小松菜
1袋
ピーマン
1個
じゃがいも
小3個
サラダ油
小さじ2
合わせ調味料
○コチュジャン
小さじ1
○味噌
大さじ2
○豆板醤
小さじ1/3
○しょうゆ
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○料理酒
大さじ1
○にんにくチューブ
2cm
○しょうがチューブ
2cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉はフォークで全体に穴をあけ、☆の砂糖、塩、片栗粉の順にまぶしておきます。
    10分くらいおいて、一口大のそぎ切りにします。
  2. 2
    小松菜、ピーマンは食べやすい大きさに切り、じゃがいもは3mm厚さくらいの大きさに切ります。
    ○の調味料は計量して合わせておきます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを先に炒め、次いで鶏むね肉を入れ蓋をします。
    鶏むね肉に焼き目がうすくついたら裏返し、ピーマンを乗せて蓋をして、2分ほど蒸し焼きにします。
  4. 4
    小松菜を入れ全体を混ぜ合わせ火を通します。
    ○の調味料を投入して具材に絡ませ、お皿に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

鶏むね肉は砂糖、塩をまぶし、片栗粉でコーティング。 ひと手間かかりますが、むね肉がやわらかくなります。 お野菜はキノコやお好きな具材でもOKです。

きっかけ

コスパがうれしい鶏むね肉がやわらかく食べられる方法で食べたくて♫(๑˃̵ᴗ˂̵)

公開日:2021/10/08

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉味噌コチュジャン

このレシピを作ったユーザ

ちゅみちゃん1234 簡単に作れるレシピを試案しています^ ^ HBで作る食パン、HMで作るパウンドケーキをよく作って食べてます(^^) よろしくお願いします♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする